夢占い-シチュエーション

夢占い【死ぬ夢】24種。自分や親が死ぬ夢でもほとんどが吉夢!

更新日:

はじめに

「死ぬ夢」と聞いて何を思い浮かべますでしょうか?

なんだか縁起でもない・・・ですとか、目覚めが良くない・・・とか、不安で仕方ないといった気持ちを持たれたかもしれません。

 

とてもデリケートな夢ですので、夢占いの結果も吉、凶かかわらず気にされるかもしれませんが、夢占いのメッセ―ジを参考にされていつも通りの日常を過ごされることで凶は吉に、吉はそのまま吉を活かすといったことに繋がることでしょう。

 

スポンサードリンク

「死の夢」が暗示するもの

夢占いで死ぬ夢、死の夢は

「再生」「新しい世界のはじまり」

「解消」「解放」

といった良い意味合いが多いのです。

 

ここで気になるのは自分の見た夢は良い夢なのか、良くない夢なのか?といったところでしょう。

死に関する夢は誰が、自分が、といった比較的具体的な人物が出てくるようですので、余計に心配になったり、不安になったりするのもよくわかります。

占いの吉夢か凶夢かの判断は大変難しく、また微妙であることが多いのです。

 

たとえば、誰かが死んだ、誰が、知ってる人なのか、知らない人なのか・・・何で死んだのか等によって意味合いが変わってきますので、いたずらに恐れることはありません。

吉夢を見たら素直に喜び、凶の夢を見たら、どのようにすればよいのかといったことの対策を参考にしていただければ幸いです。

スポンサードリンク

ジャンル別「死ぬ」夢の暗示

では、具体的に「死ぬ夢」に関する24パターンについてそれぞれが吉夢なのか凶夢なのかをまとめてみました。

さて、あなたが見た「死ぬ夢」はどんなメッセージを伝えようとしているのでしょうか。

一緒に読み解いてまいりましょう。

 

【自分が死にそうになる夢】

<吉夢>と言えます。

自分が死にそうになるなんて、夢であってほしい、と思ったことでしょう。

ですが、この夢は幸運を表します。

幸運が手に入りそうになるのだけれど、掴めそうで掴めないところがなんとも悩ましいところでしょう。

自分に自信を持つことで、幸運はあなたの手で掴みますよ、といった暗示があります。

 

【自分が死ぬかもしれない夢】

<吉夢>と言えます。

夢の中で、ハラハラされていたことでしょう。

まだ、自分にはやらないといけないことがあるんだ、ですとか、まだ死ぬのは早い、といった感情が渦巻いたことでしょう。

この夢はその時の感情をそのまま示唆します。

夢が今のままではいけません、このままでは中途半端に終わってしまいます、と教えてくれています。

モチベーションをアップすることで、現状を良くしてゆける、といった吉夢ですので、安心して今の生活を良くしてゆきましょう。

 

【死ぬと予言、予告される夢】

<吉夢>と言えます。

この夢も夢であってほしい、と思える夢のひとつです。

あなたは死にますと予言、予告されて嫌な気分になったことでしょう。

ですが、この夢は誰かから知恵を授かるといった吉夢になります。

死ぬ夢の意味合いの中には「再生」や、「新しい世界のはじまり」といった意味合いがありますので、新規に何かやりたい事や、これから取り組むことに対して、誰かから良いアドバイスを受けられる、といったことの暗示があります。

 

【自分が死ぬ夢】

<吉夢>と言えます。

夢であってほしい、と切に思う夢のひとつでしょう。

ですが、この夢は吉夢なのです。

死ぬ夢は「再生」「新しい始まり」の意味合いを持ちます。

しかも自分が死ぬ、これはあなた自身が新しく生まれ変わる、また、人生においてなにか一区切りあったり、これからの人生の新たな出発を示唆しています。

 

夢の中では生きた心地がしなかったことと思います。

あなたの現在を見つめてみると、何かしんどい状況や、先に進めない状況があったとしたら、解決策が容易にみつかりますよ、と夢からのメッセージが届いています。

夢のお告げを信じて新しい自分に期待をしてみてください。

 

【自分が事故で死ぬ夢】

<凶夢>と言えます。

死ぬ夢自体は悪くはないのですが、事故で死ぬというのが良くありません。

事故には「痛手」「不安」「焦り」等といったネガティブな意味合いがあります。

事故に遭う、事故に遭遇するということは、あなたにダメージがあるといったことや、あなたが痛手を受けるといったことを示唆します。

 

対策は!

夢はあなたにダメージを受けるようなことが起こるかも知れないが、慌てず、騒がず、落ち着いて受け止める方が良いのです、と告げています。

なぜなら、死ぬ夢は「再生」といった意味合いがありますので、ダメージがあっても落ち着いて対処することで、やり直しが可能であったり、再度チャレンジすることが可能ですということの暗示があるからです。

いたずらに恐れず、夢のお告げに耳を傾けてみてください。

 

【自分が病気で死ぬ夢】

<吉夢>と言えます。

なんの病気に罹ったのかまではわからなくても、自分が病気になって死ぬというのは印象に残る夢だと思います。

病気になるというだけで縁起でもない・・・と思われますが、意外や意外。

病気の夢は運勢の向上といった吉夢なのです。

 

病気の夢には「病む」「ストレス」「緊張」などといった意味合いがあります。

それらが、自分が死ぬということによって、再生されたり、緩和されるといったことが暗示されるからです。

安心されてください。

 

【自分が死ぬかもしれない夢】

<吉夢>と言えます。

死ぬ夢は「再生」「解消」といった意味合いがあります。

自分が死ぬかもしれないという夢はまだ死んだわけではないので、まだ再生は可能、ですとか、なにか取り組んでいることや現状に何か気になることがあったとしても、やり直しや方向転換は可能ですよ、といった暗示があります。

ですが、夢の中とはいえ、死ぬかもしれないといった感情はあまり良いものとはいえませんが、吉夢ですので、安心して現状を見つめ直してみてください。

 

【自分が死ぬのがわかる夢】

<吉夢>と言えます。

自分が死ぬのがわかる、というのは夢の中であっても、なんとなく不思議な体験をしている・・・と思えませんか。

自分の死を自覚している状況というのは、自分を客観的に見ているからこそできることではないでしょうか。

それはあなたが今、落ち着いて物事を見ることができているといった証拠に他ありません。

 

これはチャンスの到来を示唆していますので、何か取り組んでいることがあれば、果敢にアタックしてみましょう。

夢はあなたにチャンスを逃さないようにこの夢を見させたのです。

 

【自分が死んでいた夢】

<凶夢>と言えます。

自分が死んでいた夢というのは、自分が死体になっているということでしょう。

死体はそのままにはしておけません。

どこかへ移動しないといけません。

自分が死んでいた夢、自分が死体となっている夢は、その死体となっている人を排除したい気持ちが表れています。

その死体が自分である、ということは、自分自身を排除したい、自分自身のことが嫌いであるということを示唆しています。

 

対策は!

自分が嫌いになってはいませんか。

自己嫌悪に陥っていませんか、自分だけでなく、周りの人達のことまでも嫌いになってはいませんか・・・と夢が告げています。

自分を信じ、人を信じることでこういったネガティブな気持ちは少しでも解消の方向へ持っていけるのですよ、と夢からはメッセージが届いています。

 

【自分が死んで生き返る夢】

<凶夢>と言えます。

以前から死者が生き返るのは凶夢とされていました。

生き返る夢というのは「失意」「秘密」「不要な感情」などといった意味合いがあります。

一旦死んで生き返るというのは良い夢のように思えますが、そうではなく、不要な感情、過去の失意が蘇ってしまう、といった凶夢になります。

 

対策は!

不要な感情というのは自分自身が持たなくても良い感情をあなたがわざわざ呼び寄せているということに他なりません。

気にしないでよいのに、気にしてしまう、拘らなくても良いポイントで拘ってしまう、といったところを気をつけましょう、と夢が告げています。

凶夢だからといって心配することなく、自分自身のメンタルを再認識することで、凶を吉に変えるということが可能になります、と夢が教えてくれています。

 

【自分が死んで幽霊になる夢】

<吉夢>と言えます。

幽霊というと、なんだか怖いような恐ろしいようなイメージがあります。

しかも自分が死んで幽霊になるなんてまるで映画のワンシーンのようです。

ですが、この夢は悪い夢ではありません。

 

幽霊の夢は「伝えたい」「直感」「目に見えない力」などといった意味合いがあります。

あなたが何かを伝えたい気持ちであったり、何か目に見えないチカラを感じていることを示唆しています。

何かを発信したい、何かを良くしていきたい、といった気持ちの表れですよ、と夢が告げています。

 

あなたの現状と照らし合わせてみてください。

きっと何かしら思い当たることがあるはずです。

→ 幽霊の夢

【自分が病気で死にそうな夢】

<吉夢>と言えます。

病気で死にそう・・・なんて夢であってほしい、とこの夢を見た人は全員そう思うでしょう。

病気の夢の意味合いは「休息」「直感的に感じること」などがあります。

 

病気で死にそうになる夢は意外に吉夢なのです。

あなたの運勢が向上する、といった暗示があります。

健康管理を怠らず、無理をしない、休息をとる、といったことがキーワードになりそうです。

直感も冴えているので、自分で何かをする時のタイミングもうまく掴めますよ、と夢は告げています。

 

【親が死んでも何も思わない夢】

<凶夢>と言えます。

親が死ぬ夢・・・なんとなくせつない夢です。

夢であってほしい、と願った方も少なくないでしょう。

親の死の夢は「ショッキングな出来事」「制約」「圧力」といった意味合いがあります。

親からの圧力、制約を今まで受けてきたのかもしれません。

親からショッキングな出来事を聞かされたのかもしれません。

 

対策は!

親の存在は大変ありがたいのですが、同時にありがたくないな・・・と思っている方もおられるかもしれません。

今までの人生で親から受けた制約があなたを縛り、こうしたいといった思いを親が潰してしまう・・・といったこともあったかもしれません。

 

夢は、「親孝行、したい時には親はなし」といったメッセージを送っています。

ほんの少し、親へ思いを馳せてみてはどうか・・・といった夢のお告げです。

何もたいそうな事をする必要はありません。

少しの声掛け、少しの気配り・・・それだけで十分です。

 

【親が死にそうな夢】

<凶夢>と言えます。

親が死にかけている夢・・・あなたが親のことを大切に思い、大好きな人であったとしたら、朝目がさめた時に枕が涙で濡れていた・・・ということもありえるのではないでしょうか。

夢であってほしい・・・と夢の中でも涙していたかもしれません。

親が死んだ夢との違いは、死にそう・・・ということは元に戻るかもしれない、といった可能性があるわけです。

 

死の夢は「再生」を表しますが、どちらともいえない曖昧な状況では、「再生」とはいえません。

これは親からの束縛、圧力、縛りが解かれかけていたのが復活するかもしれない・・・といった暗示になります。

 

対策は!

自分の現状を見直してみましょう、親からの命令や、上から目線をあからさまに嫌がってはいませんか、と夢が告げています。

あなたは他の誰でもない、あなたの親から生まれてきたのですからと夢がメッセージを送っています。

自然体で親と接する、といったことが一番の得策であるといえます。

【母親が死んだ夢】

<吉夢>と言えます。

母親の夢は「家族」「道徳」「いつくしみ」「受け入れる能力」といった意味合いがあります。

大好きな母親が夢で死んだとなると、いてもたってもいられません。

母親と離れて暮らしているひとは、すぐに連絡を取られた方もいらっしゃったのではないでしょうか。

 

夢の内容とは相反して母親が死ぬ夢は吉夢です。

家族の関係性を見直して良い方向に持っていこうとしたり、家族のルールをきちんとつくってみんなが幸せになるような方向へ向けることであったり、家族みんなが思いやりをもって家族が楽しく過ごせるように・・・といったことを示唆しています。

その中心は母親である、ということを夢が教えてくれています。

「お母さん、元気?」といった連絡をしてみるのもいいかもしれません。

 → 母親の夢

【母親が死んで生き返る夢】

<凶夢>と言えます。

母親が死ぬ夢は悪くはありませんが、生き返るというのが良くありません。

以前から死者が生き返るのは凶夢とされていました。

夢の中で一旦死んだ人が生き返ると喜ばしいことのように思いますが、そうではありません。

生き返る夢というのは「失意」「秘密」「不要な感情」などといった意味合いがあります。

あなたは今の家庭の状況を面白く思っていないのではないでしょうか。

 

対策は!

夢のとおり、母親に対して失意、不信感などを持ってはいませんかと夢が告げています。

もしくはあなたが母親に対して何か隠していることがあったり、言えないことがあったりということはありませんか、といったことも示唆しています。

母親に対しての不信感といった不要な感情は手放すようにしましょう。

母親といえども、ひとりの人間です。

母親である前にまず、ひとりの人間であることを認識するというのが必要となります。

 

【父親が死ぬ夢】

<吉夢>と言えます。

父親の夢には「保護者」「道徳」「権威」といった意味合いがあります。

父親の庇護のもとに暮らしている方にとっては、大変なことが起きてしまった、と夢の中で慌てた方もいらっしゃったのではないでしょうか。

 

ですが、父親の死ぬ夢は吉夢なのです。

あなたに突然ふってわいたような良い知らせが舞い込むということの暗示があります。

もし、この夢を見たなら、お父さんに連絡したり、ちょっとしたプレゼントをしてみてもいいかもしれません。

グッドニュースが更に良い物になるかもしれません。

 

【親戚が亡くなる夢】

<吉夢>と言えます。

親戚の夢は「家族関係」「家族間の伝統や習慣」といった意味合いがあります。

死ぬ夢自体は「新しい世界のはじまり」といった意味合いがあるので、親戚は亡くなってしまったけれど、そのことによって新しい家族関係が構築されたり、親戚関係が円滑にまわるといったことが示唆されます。

今まで、親戚関係がしっくりこなかったり、親戚になじみにくかったりしたのであれば、ここがチャンスとなります。

夢のお告げを信じて、あなた自身がうまくやっていくんだ、という気持ちをもっていればなにも心配はいりません。

 

【身内が亡くなる夢】

<吉夢>と言えます。

身内というのは親戚関係よりは少し薄い関係になります。

もしかしたら、夢の中で「誰だっけ?」といったことになりかねません。

ですが、はっきりとはわからないけれど、身内であるのはわかる、といった感覚は誰しもあるものです。

 

身内の夢は環境を表します。

この先にあなたにふさわしい環境が用意されていますよ、と夢が告げています。

仕事であったり、人間関係、恋愛であったり・・・無理をせずともあなたに逢ったステージがやってくるといった吉夢です。

うれしい夢ですが、調子にのらず、謙虚に夢のメッセージを受け止めてください。

 

【祖父が死ぬ夢】

<吉夢>と言えます。
~吉夢~

祖父の夢は「家族の伝統」といった意味合いがあります。

親戚で集まっても一番の上座はおじいちゃんが座るといったことがあります。

祖父が死ぬ夢は、年齢的なこと等を考えてもわかるのですが、やはり、おじいちゃんとの思い出がこみ上げてきます。

 

この夢は家族の在り方を見直していきましょうといった夢からのメッセージです。

今のままでも良いのだけれど、昔の良き時代の家族制度というのも捨てたものではありませんよ、といった夢のお告げです。

例えば、三世代同居であったり、二世代同居であったり、子守や留守番をお願いしたり・・・伝統を重んじながら、新しい家族の在り方があってもいいのではないかということの暗示です。

自分のライフスタイルに合わせて考えてみるのも開運の方法のひとつです。

 

【祖母が死ぬ夢】

<吉夢>と言えます。

祖母の夢は「女性の家族の伝統」「老齢」といった意味合いがあります。

祖母が死ぬ夢は、優しかったおばあちゃん、大好きなおばあちゃん、だったとしたら、本当にさみしい感情でもって目覚めの朝を迎えたことと思います。

最近の平均寿命は男性より女性が上なのですが、いずれにせよ、元気で素敵なおばあちゃんがいてくれると本当にうれしいものです。

 

祖母が死ぬ夢は吉夢なのです。

家族の在り方が良い状態にあることを示唆します。

女性の存在は太陽のようなもの。

老いも若きも女性のパワーを認識して発揮していきましょう、といった暗示になります。

あなたの現在と照らし合わせてみてください、また、周りに元気なおばあちゃんがいらしたら、その方からパワーをいただかれてください。

 

【旦那さんが死ぬ夢】

<凶夢>と言えます。

これは大ショックな夢でしょう。

夢であっても大泣きされた方がいらっしゃったのではないでしょうか。

とんでもない夢を見た、と自分を責めたりして・・・この夢を見たあなたは過去の生活の中で、また、今現在何か心に傷をおっていませんかといった夢からのメッセージが届いています。

もしかしたら旦那さんに傷つくことを言われたのかもしれません。

旦那さんに傷つくことをされたのかもしれません。

 

対策は!

これは、旦那さんだけが悪いのではありません、あなた自身も改めていかなければいけないことがあったのではないですか、といった夢のお告げが聞こえてきます。

確かに、人を傷つけることは良くない事ですが、その原因はどこにありましたか・・・ということになったら、旦那さんだけが悪いのではなかったかもしれません。

旦那さんのことを良く見てください、また、あなたの考え方はそれでよかったですか、と問いかけのメッセージです。

今すぐ、自分自身を見直してみましょう。

 

【叔母が亡くなる夢】

<吉夢>と言えます。

叔母さんの夢はその叔母さんに対する本人の様子を案じることを示唆しています。

「長く会っていないけど、元気かな」ですとか、「叔母さんいくつになったんだっけ」とか、街を歩いていてなんとなく年恰好が似ている人を見かけた時にそういった気持ちになるのでしょう。

 

直接的な関わりが深くないけれども、「叔母さん」とわかる辺りは、やはり意識がその叔母さんにあるといったことを示唆しています。

叔母さんに連絡を取ってみてはいかがでしょうか。

疎遠になって連絡が取りづらい時は、あなたが「叔母さん元気にしてるかな」と思うだけでその思念は叔母さんに届くことでしょう。

もしかしたら叔母さんの方から連絡がくるかもしれませんよ。

 

【知らない人が死ぬ夢】

<吉夢>と言えます。

誰であっても誰かが死ぬ夢は目覚めが良くないものです。

全く知らない人、「この人誰?」といった人が亡くなる夢はなんとなく気持ちの良くないものですが、実はこれは吉夢なのです。

 

知らない人が亡くなる夢は、「変化」を表します。

あなたに変化の訪れがあるのです。

これは嬉しい変化があるといえるでしょう。

 

仕事、人間関係、恋愛において変化、嬉しい変化とは進展であったり、良い方向へ向くといったことが示唆されます。

夢の中では不安だったかもしれませんが、吉夢ですのでご安心下さい。

 

まとめ

≪ほぼ吉夢といえる夢≫

【自分が死にそうになる夢】

【自分が死ぬかもしれない夢】

【死ぬと予言、予告される夢】

【自分が死ぬ夢】

【自分が病気で死ぬ夢】

【自分が死ぬかもしれない夢】

【自分が死ぬのがわかる夢】

【自分が死んで幽霊になる夢】

【自分が病気で死にそうな夢】

【母親が死んだ夢】

【父親が死ぬ夢】

【親戚が亡くなる夢】

【身内が亡くなる夢】

【祖父が死ぬ夢】

【祖母が死ぬ夢】

【叔母が亡くなる夢】

【知らない人が死ぬ夢】

 

≪ほぼ凶夢といえる夢≫

【自分が事故で死ぬ夢】

【自分が死んでいた夢】

【自分が死んで生き返る夢】

【親が死んでも何も思わない夢】

【親が死にそうな夢】

【母親が死んで生き返る夢】

【旦那さんが死ぬ夢】

 

以上、「死の夢」に関する24パターンを吉夢凶夢としてまとめてみました。

死の夢は「再生」「新しい世界の始まり」「解消」「解散」等を意味します。

 

死ぬ夢は、誰が出てきて何で死んだとか、死にそうになっているとか、死んだ人が生き返るといった様々なパターンが出てくるのですが、誰が死んだ、といったことが判断のポイントになることが多いのです。

誰かが死ぬ夢というのは、夢、とわかっていたとしても、つらくて悲しいものです。

ですが、死ぬ夢自体の意味合いはポジティブな意味合いがありますので、いたずらに恐れる必要はないのです。

 

夢というのはあなたの深層心理を見透かし、あなたの霊性にアプローチをしているということも忘れてはなりません。

夢判断はこうだからこう、といった判断が非常に難しく、専門家でないとなかなか判断がつきにくいということも大いにあります。

これからのあなたが再生し、新しい世界を作ってゆくといった前向きな気持ちを発揮することが、十分に夢占いを活用したといえるのではないでしょうか。

★あなたにおすすめ記事はこちら★


-夢占い-シチュエーション

Copyright© 【夢占い辞典】無料夢診断サイト , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.